福岡整形外科病院

最新情報

カテゴリー: お知らせ一覧

入院患者さんへの面会再開のお知らせ

院内感染対策に伴い面会禁止としておりましたが、この度入院患者さんへの面会を再開しました。 長期にわたり当院の感染対策にご協力いただきありがとうございました。 患者さんの症状や感染拡大時は、ご面会を制限させていただく場合が... 続きを見る

KBC九州朝日放送「とっても健康らんど」出演のお知らせ

2023年10月28日(土)、KBC九州朝日放送「とっても健康らんど」に松田匡弘医師と作業療法士の栗木康介が出演します。 「ガングリオン」をテーマに、症状の説明・装具が紹介されます。ガングリオンとは何か。気になる方は是非

ドクター入職のお知らせ

2023年4月より、新たに3名のドクターが入職しました。 これから福岡整形外科病院の一員として、患者さんのために貢献できるよう励んでいきたいと思います。 山口 雄大 趣味 ランニング 特技 走ること 抱負 一昨年以来帰っ

最優秀演題賞 受賞!

リハビリテーション科 科長の田中創が、「第12回日本リハビリテーション栄養学会学術集会」で発表した演題が「最優秀演題賞」に選出されました。 今回「第12回日本リハビリテーション栄養学会学術集会」で発表した演題が「最優秀演

「手術数でわかるいい病院2023」に掲載されました

週刊朝日ムック「手術数でわかるいい病院 2023」に掲載されました。 人工関節置換術「膝関節」九州・沖縄6位(福岡県2位)

Free Wi-Fiサービスのご案内

令和5年1月30日(月)より、患者さんが無料で利用できるFree Wi-Fiサービスを開始しました。 詳しくはPDFをご覧ください。 Free Wi-Fiサービスのご案内

変形性膝関節症の治療法などについて当院医師が取材を受けました

徳永副院長が解説した変形性膝関節症の治療法などについて、2022年12月24日(土)発行の西日本新聞朝刊にて掲載されました。 詳しくはPDFをご覧ください。 変形性膝関節症の治療法などについて

KBC九州朝日放送に当院職員が出演しました

2022年8月27日(土)、KBC九州朝日放送「とっても健康らんど」に富永冬樹医師、理学療法士の石本朋子が出演しました。 「坐骨神経痛とは~予防の為の運動」をテーマに、症状の説明と。KBCアナウンサー・三澤澄也さんの実演

リハビリテーション地域連携勉強会を開催しました

11月17日(水)、24日(水)に、当院と連携機関である施設の皆様をご招待し、地域連携勉強会をWebにて開催しました。 30施設、約150名と多くの医療スタッフの方々にご参加いただきました。 内容は、前十字靱帯再建術後の

当院における新型コロナ感染予防対策について

福岡市が実施する「新型コロナウイルス感染症に係るスクリーニング検査」に参加し、だ液PCR検査(職員230名以上)を実施し、1人あたり3回全ての陰性を確認しました。 今後とも、感染予防対策に取り組んでまいります。

膝の痛みの治療について当院医師が取材を受けました

ジンマー・バイオメット合同会社ホームページ内にある、関節に関する病気やケガの症状や治療について紹介した「関節ライフ」ページにて、当院の碇医長が膝の痛みの治療について解説した取材内容が掲載されました。 ↓詳しくはこちら h

メール呼び出しサービスの開始について

2021年1月4日より、外来待ち時間の有効活用のため、メール呼び出しサービスを開始しました。 診察が近づくとメールでお知らせしますので、ぜひご登録してご利用ください。 なお、このサービスは診療予約ではありませんので、あら