福岡整形外科病院

セカンドオピニオン

セカンドオピニオン外来とは

セカンドオピニオン外来は、福岡整形外科病院以外の医療機関に入院または通院されている患者さんを対象に、当院の医師が患者さんの主治医からの情報等をもとに、診断内容や治療法等に関して助言を行うことを目的とする外来です。

セカンドオピニオン外来では検査や治療は行いませんので、患者さんの主治医からの情報提供書が必要となります。また、当院での検査や治療をご希望の場合はセカンドオピニオン外来の対象とはなりませんので、一般外来を受診してください。

セカンドオピニオン外来は完全予約制です。相談希望の方は、事前にお申し込みが必要となります。

セカンドオピニオン

対象となる方

患者さんご本人の相談を原則とします。ご本人が来院できない場合は、ご家族も対象としますが同意書が必要です。なお、患者さんが未成年の場合は、続柄を確認できる書類をお持ちください。

お受けできない場合

以下に該当する場合は、セカンドオピニオンをお受けできません。

  • 主治医に対する不満、医療過誤および裁判係争中に関する相談
  • 医療費の内容、医療給付に関する相談
  • 死亡した患者さんを対象とする場合
  • 主治医が了解していない場合
  • 当院から指定された相談に必要な資料(診療情報提供書、レントゲンフィルムなど)をお持ちでない場合
  • 相談内容が当院の専門外である場合
  • 予約外の場合

相談日について

担当医師と相談の上、相談日時を決定し、ご連絡いたします。

ご連絡まで数日かかる場合もございますので、ご了承ください。

  • 相談時間は30分を原則とさせていただきます。
  • 相談料は11,000円です。(画像撮影等が行われた場合は相談料とは別に実費をいただきます)
  • 全額自費となります。(健康保険は適用されません)

他院でのセカンドオピニオンをご希望の方

他院、他医でのセカンドオピニオンをご希望の場合は、当院の主治医にお申込みいただくか、医事課までご相談ください。

主治医による診療情報提供書をご用意いたします。病歴や所見についての記載のほか、必要に応じて画像データのCD-Rなどを添付いたしますので、若干の時間を要します。料金は、健康保険が適用され自己負担割合分のお支払いとなります。

なお、病状によってはご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。

お申込み・お問合せ先

医事課 セカンドオピニオン外来担当

TEL:092-512-1581   FAX:092-553-1038